【11月17日開催】CTCエスピー × Miro 〜 チームのタスク管理どうしてる?Miro + Asanaでコラボ強化!
公開日 2022年11月1日 最終更新日 2022年12月8日

本イベントは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
チームのタスク管理、どのように行っていますか?
Miroはアイデア・デザインなどを素早く視覚化しオンラインでのディスカッションの効率化を支援するビジュアルコラボレーションプラットフォームです。
Asanaはチームのタスクや動きを可視化し目標達成までの道のりを共有し合いながら仕事の生産性を上げるクラウド型のワークマネジメントツールです。
本ウェビナーでは、業務効率化に役立つMiroとAsanaのそれぞれの概要をご説明し、更にこの2つのツールを連携することにより、どのようなコラボレーションができるのかをご案内させていただきます。Miroのセッションでは実際にMiroの体験をすることができます!
お気軽にご参加ください!
セッションプログラム
- ご挨拶
- Miroの概要、基本的な使い方
- Asanaの概要、Miro x Asanaの連携
- Q&A
スピーカー
CTCエスピー株式会社
ソリューション推進第1部
杉原 健司
CTCエスピー株式会社
ソリューション推進第1部
エキスパート
市川 智一
ミロ・ジャパン合同会社
Partner Account Manager
岡田 悠
概要
日時:2022年11月17日(木) 14:00〜15:00(60分)
形式:Zoomウェビナー(無料)
定員:20名
対象:
- Miro、Asanaに興味がある方(未経験者)
- Miro、Asanaを使い始めたもののうまく活用できていない方(初心者)
- お使いのタスク管理ツールにお悩みの方
- ハイブリッドワークにおけるコラボレーションにお悩みの方
操作環境:パソコンでご参加の方はMiroをご利用可能な最新のWebブラウザーかデスクトップクライアント、タブレットでご参加の方はMiroのモバイルアプリをご用意ください。アプリケーションは、こちらからダウンロードいただけます。
ご参加にあたっての注意事項
こちらをお読みください。
以下の場合にはご参加をお断りする場合があります。予めご了承ください。
- 虚偽の電話番号やメールアドレスをご登録された場合
- 業務用以外のメールアドレスでご登録された場合
- 競合他社様がお申し込みされた場合
お申し込み
お申し込みはこちらから!

\Miroは日々進化しています/
Miroは、世界で9,000万人が利用し、25万以上の企業が採用しているイノベーションワークスペースです。組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、日本では120万人以上に幅広くご利用いただき、TOPIX100の60%以上の企業に採用されています。試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。
もう少しプロダクトの概要を知りたい方は、マンガで分かるMiroの可能性や活用についての記事を是非ご覧ください。
まずは試したい方は、Miroはどなたでも無料でご利用できます。クレジットカードのご登録などは必要ありません。
既にご利用の方は